七星に願いを

心身健やかに生きる あなたを支える専門家*NanaseMのブログ

たまには料理も

主婦なので

いろいろな方のブログにお邪魔させていただくと、料理や便利グッズの紹介、「こんなところに行ってきました」、動物や景色や自然の写真など、見て心洗われる記事や素晴しさに惚れ惚れする記事も!

そうしてみると、自分のブログは味気ないなと思ったので、たまには日常的な料理ですが、写真でも載せてみようと思いまして…

 

我が子らが幼かった頃は、食べ放題バイキングなど外食にも行っていましたが、過敏性腸症候群(IBSという心身症の一種、ウイルスや細菌などの疾患の所見がないのにストレスなどにより下痢、便秘、ガスなど腸が不調になる)の症状が酷かった頃から外食機会は減り、子どもたちは食べますが大人が若い頃のようにはたくさん食べなくなったこともあり、今では外食は年に一度あるかないかです。

毎日似たようなメニューがグルグルしていますが…ね。

 

食育アドバイザー資格

資格を取得したのは二男が幼稚園年少児の頃でした。

父が脳梗塞で倒れ、私もその頃から血圧がやや高め、毎年のドックで引っかかる項目が増えていたので、資格を取るという目的より料理教室にすら行ったことがなかった私が食について学び、それが家族の健康に役立てればと思ったからでした。

おかげさまで、長男のアボカド嫌い以外に家族がどうしても食べられないものはなく、大人の健康的なダイエットにも役立っています。

 

昨日の晩ごはん

f:id:NanaseM:20210915175311j:plain

きのこ豚丼&梅納豆ドレッシングサラダ&ヌルねば味噌汁

kantaさんが数日前に紹介されていた、牛丼屋さんの「きのこ親子丼」が美味しそうだったので、「きのこ豚丼」にしてみました。

きのこはバター醤油風味、トッピングにすればよかったのですが、洗い物を増やしたくなくてそのまま卵でとじたら柳川風みたいになっちゃいましたが、適当な作り方にしては美味しかったです。

 

サラダは、キュウリ、レタス、キャベツ、ゴーヤ、大根…千切りよりやや太めの細切りにして、しっかり噛んで食べるようにしています。

pikaさんのブログで「ヌルねばスープ」が紹介されていたので、ヌルねばが食べたくなって、家にあったヌルねばを集めて盛り込みました。

サラダにはかつお梅干しとだし納豆に少し青じそドレッシングを混ぜてみました。これは普通に揚げ物のソース代わりに使えますね。

 

味噌汁は、じゃがいも、冬瓜(頂き物)、干し椎茸、ワカメ、オクラ…

このワカメも頂き物ですが、ご実家でワカメを育てて乾燥させたものを、乾燥剤付きでた~くさんくださったのを美味しくいただいています。

f:id:NanaseM:20210915175414j:plain

産地からの頂き物ワカメ

カットワカメではないのでサッとお湯でしゃぶしゃぶして、軽く洗って滑りやすいので気を付けてざく切り!

冬瓜も味噌汁に入れるとトロッとして美味しかったです。

夏が旬なのに「冬瓜」という名は、冬の保存食だったところからきていると学んだことを思い出しました。

 

あなたの食卓はいかがですか?

我が家の晩ごはんは基本的に「ワンプレート」か「丼もの」、食材は被らないように、例えば、サラダで大根を使ったら味噌汁に大根は使わないように、私のご飯(糖質)は8分目、ドレッシングはノンオイルです。

 

手間暇かけずに栄養とボリューム重視(私は糖質と脂質控えめ)、できるだけ家にあるものを使って作るようにしているので、見栄えも品数も珍しさにも欠けますが。

 

たまには「これが食べたい」と家族からもリクエストしてほしいですが、今日の昼は、まだ長ーーい夏季休暇中の長男に「毎昼、麺、麺、麺、本当に何もないなぁ」と言われました。夏休みはそんなもんですよねー?

 

メニュー、買い物、作る、片付ける…あなたの食卓はどんな風になっていますか?